2025/04.18
Aさんに教育支援金をお渡ししました。
Aさんは、4年に進級し、国試、卒論に向けて忙しい日々をすごしているそうです。
近況と将来の希望をたのしそうにはなしてくれました。
頑張って下さい。
2025/03.30
山梨5クラブ合同「夢を拓く:女子中高生のためのキャリアサポート」開催
3月30日甲府市リッチダイヤモンド総合市民会館にて、県内5クラブ合同で中高生35名(男子4名女子31名)が参加して「夢を拓く」全セッション1〜7を実施しました。
10:00-16:00までの長時間でしたが、生徒たちは最後まで楽しそうに取り組んでいました。「新しい自分を発見した!」芙蓉クラブで参加した生徒の言葉。このプログラムが今後のキャリア形成の一助となれば、と願います。
2025/03.28
今年度、高校卒業の3名の男子生徒に 卒業お祝い金をお渡ししました。
3名は、大学進学(理学療法学部)・料理専門学校また、就職と それぞれの あらたな 道へと巣立ち 将来に向けての希望や抱負を語ってくれました。今後のご活躍を お祈りいたします。
2025/03.03
国際女性デーに向けて 県内5クラブ合同の統一活動を行った。
全世界における女性の地位向上、女性差別の払拭等を目指す国際的な活動。25名で甲府駅前に幕を掲げてアピールを行った。
その後 山梨クラブ主催の講演会に参加。
講師 池田政子 山梨大学名誉教授
内容 「ジェンダー平等をめぐって」
2024/12.22
3年前から始めたサスティナビリティの活動にわがクラブも賛同し、企業から寄贈された沢山の食品を仕分けするお手伝いを致しました。
お菓子類、インスタント食品、お米などを偏りがないように仕分けをします。
生理の貧困と言われている昨今、我がクラブからは
生理用品の寄付を致しました。
シングルマザー、ひとり親家庭に配布される予定です。
2024/12.19
児童養護施設「ハーベスト」に恒例のお菓子のプレゼントをお届けしました。
幼稚園児から高校生までが、一人一人おやつに楽しめるように、1つずつ可愛いくラッピングをしました。
今年は2人のお子さんとお会いすることができ、直接お渡しできました。
記念写真も職員の皆さんも加わってピースポーズで!
2人の喜んだ顔を見て、こちらも幸せな気持ちになりました♥️
来年もお会いしましょう♥️